全体テーマ :子育てとサポート~それぞれの現場から~
心理学部長であり白金心理学会長である井上孝代先生より開会のご挨拶をいただきました。
金子先生の司会により第2回総会を行いました。会計担当・清水良三先生と監査担当・緒方明子先生より2008年度の会計報告がなされ、2009年度の予算案が提示され、会場より承認いただきました。
藤﨑眞知代先生による講演会「子どもの発達と大人のかかわり-自己の育ちを支えるには-」では、子どもをとりまく状況と子どもの心身に与える影響、養育者・保育者としてどんな姿勢が重要かについて、お話いただきました。
心理学部教育GPを支える体験活動サポート室の紹介を、サポート室の川渕さんよりお話いただきました。
また、サポート室の紹介で実際に体験活動を行った学生2名より体験報告をしてもらいました。
体験から得られた悩み・葛藤・喜びは在学生のみならず卒業生・教職員も多いに共感できることだったと思います。今後の活動が楽しみだと卒業生よりご意見をいただきました。
卒業生クロストークでは子育てとそのサポートの現場にいらっしゃる3名に登壇いただきました。
飯田亜佳さんは臨床心理士として勤務しながら小さいお子さんの育児中です。今井洋一さんは大学卒業後に保育の道を志し、保育士・幼稚園教諭免許を取得、現在は幼稚園に勤務しています。
大沢紅果さんは横浜YMCAトライアングルクラス主任と本学の障害児臨床実習非常勤講師を勤め、子育てしています。
子育ての実体験の披露、藤﨑先生の講演を受けての感想、子どもと向き合う上で大切にしたいことなどをお話いただきました。
総会・講演会終了後は本館10階にて懇親会を開催し、運営に協力していただいた在学生委員・SC、卒業生、教職員が集まり、思い出話や今の仕事のことなど、話のつきない様子がうかがえました。
◆ スケジュール
14:00~14:30 開会挨拶 総 会
14:30~15:30 基調講演 藤﨑眞知代先生(心理学部教授)
「子どもの発達と大人のかかわり-自己の育ちを支えるには-」
15:30~15:40 休 憩
15:40~16:20 在学生の体験活動発表(明治学院大学心理学部教育GP体験活動サポート室)
16:20~17:20 卒業生クロストーク
17:45~19:15 懇親会(有料 : 本館10階 大会議室)