ホームゼミ情報 2011年ゼミ情報 2011’杉山ゼミ

2011年ゼミ情報2011-seminar

HOME > ゼミ情報 > 2011年ゼミ情報 > 個別ゼミ情報

ゼミ情報

杉山ゼミ

※2012年度は休講します

先生とゼミのプロフィール(専門分野・扱うテーマ)は?

<杉山恵理子先生のプロフィール>

略歴:
国際基督教大学大学院教育学研究科博士後期課程修了、教育学博士
精神科病院、保健所・市町保健センター、学生相談室等に勤務し、精神医療審査会、日常生活自立支援事業(旧名称:地域福祉権利擁護事業)の委員として保健医療福祉行政に関わってこられました。
四国学院大学社会学部社会福祉学科教授を経て、現在、明治学院大学心理部心理学科教授に。

資格:
臨床心理士、精神保健福祉士、集団精神療法学会認定スーパーバイザー。

専門分野:
臨床心理学、精神保健福祉学

研究テーマは、「こころの悩みを持つ人々の理解とその援助」であり、特に、集団精神療法を用いた援助、統合失調症の方、妊娠中の方も含めたお母さん方への支援方法、地域の精神保健福祉活動活性化のための住民参加のあり方について等に興味を持ち、研究をされています。

<ゼミのプロフィール>

今年度は、杉山先生を筆頭に、大学院生2年3名、1年4名、大学4年生12名、3年生3名の計23名で活動してきました。
学年の違う人たちが集まっているので、色々な刺激を受けます。

学生から見た先生のイメージ

厳しいけど、あたたかい先生!
言葉を大切にする!ハンパない存在感!柔らかいけど芯がある!お母さんみたい!可愛らしい!そこはかとない色気がある!もしかして・・天然?
計り知れない!悟りの域に達してる感じ。話し方が心に響く!
いろんな面を持っている魅力的な先生です♪

研究や活動内容(どのような事をやるのか、合宿などなど)は?

普段のゼミ活動(=´∀`)人(´∀`=)
・みーーんなマイテーマを探して、興味のあること・調べたことについて発表・ディスカッションを行う。
・週1回、品川区の精神障害者地域生活支援施設へボランティアに行く。
・精神科病院の関連施設へ実習に行く。
・ゼミ生みんなでピクニック
などなど…(´・ω・`)

合宿(*・∀・)人(・∀・*)
毎年学生が自分たちのニーズに基づいて企画して、先生と内容を相談しながら決めます!
因みに今年の夏合宿は・・・
・グループワークを主に行う。
・研修(病院見学、映画をみる)
・リラクゼーション(まったりリラックス☆)
・運動する(走り回ったり、踊ったり)
・BBQ
・花火
・遊ぶ(海に行ったり、牧場行ったり)

自分のゼミの自慢したいところ

・中身の濃いグループ活動がたくさん☆
・自分の話を全力で聴いてくれる人がいる
・大学院生から3年生までがいるゼミなので、視野は広がる
・たくさんの価値観を知れます
・週に1回本気で人とふれあえる
・自分と向き合える時間が持てる
・ぎっちり3時間!!
・感情を揺さぶられる
・受け入れられる!自分と向き合えるステキなゼミです
・何にでも全力
・みんな許容範囲が広い。個性的で面白い発見が多い
・1人では怖くて向き合えないようなことや教えたくないこと、でも知りたい、気になることに対して、一緒に向き合ってもらえる。
・みんな優しくてあったかい気持ちになれます
・みんな一生懸命

卒論のテーマをよかったらお願いします

養育態度と甘えタイプの関連・青年期の入院患者の心理について・信頼感と向社会的行動との関連・集団恐怖心性と自己卑下呈示の関連・ネガティブな反すう及び重要他者に対する再確認傾向の関連・養育態度が共感性に及ぼす影響・集団精神療法に関する一考察・自尊感情と被援助志向性、カウンセリングへの意識の関係・・・・などなど。

ゼミ生から一言

・充実します
・自分なりに動くと、動いた分なにかを得られるはずです!
・全力でぶつかりたい人、COME!!
・何をするにも全力で取り組んでいるゼミなので、とても充実した時間が過ごせると思います☆★
・他のゼミでは経験できないことがあると思う。
・入ってみなきゃわからないステキさが数え切れないほどあります♪
・とりあえず、入ってくれると嬉しい!!

 

ゼミ情報一覧へ