2012年ゼミ情報2012-seminar
プロフィール
専門分野:音楽教育学、音楽心理学、ピアノ演奏
扱うテーマ:(1)音楽教育、音楽心理学に関する研究、(2)ピアノ演奏。(1)か(2)いずれかを選択
条件となる履修科目
特にありません。
先生から一言
音楽に興味があり、音楽に係わることを広く研究してみたい人は、誰でも歓迎です。
ただし、自分の決めたテーマについて、地道に深く探求していく意欲を持てることが大事です。
また、ピアノの演奏を希望する人は、日々こつこつと練習することが大事です。
ゼミの男女比
男・・・1人
女・・・7人
学生から見た先生
水戸先生は普段はのんびりしているように見えますが、好きなものにはとことんこだわりピアノを弾く姿や音楽について話しているときの目はまるで別人のようです。
ゼミの時間では私たちの希望をきちんと聞き入れてくれるので、自分達でゼミをつくっているのだと実感することができています。
実技研究の時間も、一人一人の時間を確保して親身になってレッスンをしてくれます。
少しおっちょこちょいで無邪気な一面もあり、先生のおかげで笑顔の絶えない時間を過ごすことができています。
研究や活動内容について
実技と研究に分かれて活動しています。
ゼミ生8人のうち、6人が実技、2人が研究活動を行っています。
実技は6人全員がピアノで、発表会も予定しており、日々練習しています。
研究は、今行っているものとしては、広い音楽心理学の中の“音楽が人の行動に及ぼす影響”、また、“ダンスと音楽の関係性及び変遷”など、音楽に関係することについて幅広く研究しています。
授業以外の活動は、実技を行っているゼミ生は、空き時間等を利用して練習室を借りて頑張っています。
研究を行っているゼミ生は、各自論文等を調べてまとめ、ゼミ内での研究発表に向けて資料作成に励んでいます。
ゼミ全体の希望進路の傾向
学科で教員免許を取得することが出来るので教員を志望する人が多いですが、就職活動をする人もいます。
卒業論文で扱われているテーマ
■卒業論文
○音楽が人の行動に及ぼす影響
○さまざまな商業活動において効果的な音楽とはどんな性質を持つか
○音楽とダンスの関係とその歴史
■研究テーマ
音楽ゼミでは、研究テーマとして実技(ピアノ)も取り入れています。
今年、実技を選択した人たちが勉強している曲は以下のような曲です。
<ショパン>
・ワルツ64-2
・軍隊ポロネーズ
・雨だれの前奏曲
・即興曲1番
・ノクターン遺作嬰ハ短調
<ドビュッシー>
・月の光
・亜麻色の髪の乙女
<リスト>
・愛の夢
<ランゲ>
・花の歌
ジャンルとしては、ジャズを弾いている人もいます。
ゼミ合宿について
音楽ゼミは、個々で実技・研究を進めることが多いゼミです。
そのためゼミ合宿で、ゼミ生同士の仲をより深めるために、他のゼミよりも少し長めの2泊3日で京都・大阪へ行きました。
この合宿では音楽に関係するもの、京都にある仏像などを見てまわるなどして、音楽に関する知識を深めていきました。
また、音楽だけでなく、京都・大阪のお寺などの名所がたくさんあるので、日本の歴史にも触れることが出来ました。
たくさんの名所をまわりながら、京都・大阪ならではの料理を食べたりと、様々なことをゼミ合宿で行いました。
ゼミ生同士の仲がとても深まり、全員が楽しかったと思えるようなゼミ合宿です!!!
おおよそ1年間にかかる費用
一年間にかかる費用は約4万円です。主にゼミで扱う楽譜や研究に必要な物、そしてゼミ合宿でお金がかかります。
ゼミ合宿の内容次第で、費用は前後します。
自慢したいところ・エピソードなど
音楽ゼミの自慢は自由なところです。
研究も実技も個人作業で、音楽に関する内容なら何でも自分のしたいことを勉強することが出来ます。
ゼミの時間も全員が一斉に集って討議するだけでなく、時間をゼミ生の人数で等分し、それぞれが自分の時間に来て、先生と一対一で、研究内容の途中経過や実技の練習曲の進み具合を見てもらったり、指導を受けたりすることが出来ます。
自分の意思でテーマや目標を決め、自分のペースで活動を進められるので、ゆったりとしていますが、中間発表会などの成果を見せる少し緊張感のある場もあり、緩急のあるところも良いところです。
ゼミ長から
■このゼミを選んだ理由
理由は二つあります。
一つ目は、将来小学校教員になった時のためにピアノの技術を高めておきたかったため。
二つ目は「音楽」に興味があり普段何気なく触れている音楽(駅のメロディーや店のBGMなど)についてより深く研究したいと思ったからです。
■実際に入ってみて
ゼミというとメンバー全員で研究や論文をするイメージがありますが、
音楽ゼミでは、個人のやりたいことに沿って先生とのマンツーで集中して取り組んでいます!
音楽で自分のやりたいことを自由に楽しくできるのが音楽ゼミです!!
「音」に疑問を持つ人の為にうちのゼミはあります。
例えば、飲食店ではゆったりとした曲が流れ、洋服屋ではテンポの速い曲が流れています。
普段何気なく聞いているようですが調べていくとれっきとした理由があることを知ります。
音楽ゼミはこのように、普段耳にしている些細な音をより深く研究していくためにあります。
また、担当教授がピアノの専門なのでピアノの演奏技術を高めたいと考えている方もぜひうちのゼミへお入りください。
ゼミ生から一言!
音楽が好きなそこのあなた。待ってます。