ホームゼミ情報 2014ゼミ情報 2014’宮本ゼミ

2014ゼミ情報2014-seminar

宮本先生とゼミのプロフィール(専門分野・扱うテーマ)

プロフィール

専門分野:社会心理学・社会的認知
特に「対人認知」「対人コミュニケーション」を専門に研究活動を行っている。

履修条件

社会心理学概論、調査法の単位を取得していること(S、Aを取得していることが望ましい)。
卒業論文の執筆意志があること。

先生から一言

「やる時はやる」の気持ちでゼミに臨んでください。

ゼミ生へインタビュー

学生から見た先生のイメージ

・素敵なパパ。娘さんに甘い。子煩悩。でもゼミ生みんなのパパ♡
・素敵な声の持ち主♪
・良い意味で放任主義。多くは語らない人。
・優しい……でも時に笑顔という名の圧力あり……割と厳しい
・LINEゲームマスター
・多忙(よく出張に行っている)。
・何でもできる。器用。多趣味(釣り、ロードバイク……etc.)。とにかくアクティブ!
・お酒大好き!食べることも好き!!
・若い!!

ゼミの男女比

3年生:16名(男子5名、女子11名)
4年生:15名(男子4名、女子11名)

希望進路

・就職(事務、IT関係、公務員、マスコミ……etc.)
・大学院進学(臨床系、基礎系)
→就職希望の方が多いですが、希望進路は多岐にわたっています!

進路実績

調整中。

研究や活動内容

■3年生 春学期:2グループに分かれて、テーマ(今年度は帰属や印象評定に重点を置いたもの)に沿って実験・分析を行う。自分達で実験参加者を募り、空き時間等を利用し実験する。実験結果はゼミ合宿又は秋学期始めにゼミ内で発表する。
秋学期:各自、興味のある論文を読み、一人ずつプレゼンする。

■4年生 ゼミ論、卒業論文のどちらを執筆するかを決め、各自で取り組んでいく。先生からアドバイスをいただいたり、ゼミ生同士で意見を交換し合ったりする。卒業論文執筆者はゼミ合宿で途中経過を発表する。
卒業論文テーマ例:SNS関係、ステレオタイプ、応援行動、冗談の認知、身体化……ゼミ生によって様々!

★授業以外の活動 ・飲み会
・ボウリング大会(宮本先生はとっても上手です!)
・運動会(宮本先生のやる気がすごい!)
・ゼミ合宿(伊豆・修善寺)
・ゼミの後は、先生と一緒に学食でご飯を食べます♪

自慢したいところ・エピソード等

・3年生の春学期にグループ活動を行ったり、ゼミ以外でも運動会や飲み会が多くあったりするので、すぐにみんなと仲良くなれます!
・4年生の卒業論文執筆者は、先生の研究室でコーヒーや紅茶をいただきながら執筆を進めていきます♪
・社会心理学全般を扱う(焦点を絞らない)ので、色々なアイディアが実現し、自分の興味に沿った研究ができます!
・自由と責任のあるゼミです!!

☆ゼミ合宿の様子☆