ホームゼミ情報 2015年ゼミ情報 2015’中井ゼミ

2015年ゼミ情報2015-seminar

中井先生とゼミのプロフィール(専門分野・扱うテーマ)

プロフィール

専門分野:臨床心理学(認知行動療法)
扱うテーマ:臨床、感情

条件となる履修科目の有無

・2年時に履修しておきたい科目:必修科目を全単位取得済みであること、臨床心理学概論・学習心理学の履修が望ましい
・3年時に履修しなければならない科目:認知行動療法、臨床心理実習

先生から一言

積極的かつ主体的にゼミの諸活動に参加してください。
春学期・秋学期とも履修することを前提に進めます。

ゼミ生へインタビュー

学生から見た先生のイメージ

・相談しやすくて、いつも元気な先生!
・自由奔放!マイペース!
・若々しい、恋愛トーク大好き♡、学生のノリについていける!
・いつもニコニコしていて、話しやすい!優しい
・可愛くて、一緒に恋バナをするのが楽しい先生!
・フワフワしている、お酒大好きでいつも楽しそう!
・お茶目で気さくな先生!

ゼミ写真3

ゼミの人数、男女比、進路等

〇ゼミの男女比

 3年生11名(男子4名・女子7名)
 4年生15名(男子6名・女子9名)
女子の方がやや多いですが、男女関係なく仲が良いです◎

ゼミ写真2ゼミ写真5

〇卒業後の希望進路

大学院進学や、一般企業に就職など希望進路は様々です。

〇進路実績

11生:進学5名, 就職11名, その他2名
10生:進学4名,就職11名
09生:進学3名,就職11名,その他(進学準備など)1名

研究や活動内容(実習の有無等)

○3年生
 春学期は、認知行動療法に関する英語と日本語のテキストを読み、個人の担当箇所を要約・発表します。その後は、興味や関心のある対象が似ている人同士でグループを組み、プレ卒論としてグループごとに研究を行います。毎回の授業で研究テーマや調査法について話し合い、中間発表に向けて準備を進めます。
 秋学期には、実際にグループで実験や調査をし、得られた結果を論文にまとめ、
1月に最終発表をします。発表は、4年生や大学院生と合同で行われます。

ゼミ写真

○4年生
 個人で興味・関心のあるテーマを卒論やゼミ論として研究します。実験や調査も基本的には個人で実施し、得られたデータの分析を行います。その後、結果をまとめ論文にし発表します。
 授業中には、主に卒論やゼミ論の進行状況を発表しています。進行状況に応じて、先生からアドバイスを頂き、今後の研究に生かしています。授業中は発表なので、実際に研究を進めるのは、各自で授業時間外に行っています。

ゼミ写真9

ゼミ生から一言

○このゼミに入った理由
・認知行動療法に興味があったから。
・感情に興味があり、深く知りたいと思ったから。
・ゼミの雰囲気がゆるすぎず、厳しすぎない感じがしたので!
・雰囲気が良さそうで、仲が良い子もいたから!
・中井大先生の授業があると聞いていてもたってもいられず…
・学生主体で勉強できる!
・ゼミ生みんなが仲が良いと先輩から聞いたので!

ゼミ写真8ゼミ写真4

○実際に入ってみての感想
・同期と仲良くなれて良かった!なかなか面白い!
・思っていたよりも、ゼミの人と打ち解けられた!
・色々な側面で認知行動療法を捉えることができる。
・3年生からプレ卒論は、正直大変かと思っていたけれど、グループで協力して取り組むし、合宿や飲み会もあるので、楽しくゼミの活動ができている!
・グループ研究があり、しっかり学べて楽しい!
・良い意味でゆるくて、みんな優しい子ばかりで楽しい!
・先輩も親しみやすい方ばかりで、良い環境だと感じています!
・能動的に学ぶことが大切だと気づかされます!
・ON・OFFがはっきりしているのが良いです!

○ゼミの自慢
・合宿での一致団結度ならどこにも負けない!
・飲み会を良くやるよ!
・3年生のうちからある程度自分の好きな研究ができる!
・切り替えがしっかりしていて仲が良い!
・課題などに縛られることなく、自分の好きなテーマで研究に取り組めるところ!
・先輩方も優しくて、みんな仲が良い!
・しっかり学べて先生と仲良くなれて合宿も楽しい!!(去年は、スカイツリーに上りました!)
・密かな団結力(笑)
・連帯感があって、アットホームで明るいゼミです◎

ゼミ写真7