ホームゼミ情報 2018年度 ゼミ情報 2018’野末ゼミ

2018年度 ゼミ情報2018-seminar

野末先生とゼミのプロフィール (専門分野・扱うテーマ)

プロフィール

【先生の資格】

・家族心理士(一般社団法人家族心理士・家族心理士資格認定機構認定)
・臨床心理士(財団法人日本臨床心理士資格認定協会認定)
・アサーション・トレーニング認定トレーナー(日精研心理臨床センター)
・開業心理療法機関での家族療法やカップルセラピーの実践の他に、
臨床心理士やスクールカウンセラーのスーパービジョン、児童相談所や教育相談室でのコンサルテーション、
家庭裁判所調査官の研修、看護師など対人援助職を対象としたアサーション・トレーニングも行っている。

【専門領域】

家族心理学、カップル(夫婦)セラピー、個人療法と家族療法の統合、アサーション

【ゼミで扱うテーマ】

・家族心理学
…結婚、離婚・再婚、子育て、虐待、DV、父親・母親、きょうだい、母子関係・父子関係など
・臨床心理学
…不登校・引きこもりと家族、精神疾患と家族、犯罪・非行と家族など
・アサーション(自分も相手も大切にするコミュニケーション)

条件となる履修科目の有無

3年次に家族心理学、春学期の臨床心理学実習AもしくはBを履修すること。
詳しくは、ゼミ説明会の資料を参照すること。

先生から一言

よく学び、よく遊べ。
自分や友だちの家族だけでなく、もっと広い視野で社会における家族の関係や問題に目を向けよう。
ゼミを通して自主的に学ぶことの楽しさを体験し、ディスカッションを通して単なる仲良しではない本当に親密な仲間関係を作ろう。

ゼミ生にインタビュー

学生から見た先生のイメージ

・優しく厳しく生徒想いのお父さん
・ドッチボールがつよく全力で一緒に遊んでくれる
・公私の区別がはっきりしていてメリハリがある
・見守っていただいているのを感じさせてくれる
・尊敬できる
・様々な価値観に気づかせてくれる
・話を聴いてアサーティブに反応してくれる
・客観的な目で私たちを見てくれる
・意外と照れ屋な一面もある(笑)

ゼミの人数

3年:16名

卒業後の希望進路

大学院進学5名
就職(一般企業・心理職)11名

進路実績

一般企業、大学院進学(明治学院大学院臨床心理学コース、他大学大学院)

研究や活動内容(実績の有無等)

【3年春学期:グループ発表】
家族関係をテーマにした映画鑑賞とディスカッション。
家族心理学に関する重要なテーマを取り上げ、少人数のグループで論文等を収集し発表。
発表後、ゼミ生同士でディスカッションを行います。
(テーマの例;結婚、離婚、子育て、虐待、きょうだい、いじめと家族etc…)

【3年秋学期:個人発表】
自分で関心を持ったテーマに関連する論文をまとめて発表。1人2回。
また、児童養護施設と家庭裁判所を見学する予定です。

【夏休み:ゼミ合宿(1泊2日)】
8月にラフォーレ修善寺でゼミ合宿を行いました。
『家族の練習問題』という本に関するディスカッションや家族関係をテーマにした映画鑑賞・ディスカッションを行い、学びを深めました。
勉強後には、体育館でドッチボールや楽しいBBQ、花火、飲み会も行いました!

学びも遊びも全力の合宿です(^^)

【4年】
ゼミ論と卒論作成に向けての個人発表を行います。

ゼミ生からひとこと!

○野末ゼミを選んだ理由
・家族心理学を学びたくて
・野末先生の家族心理学に興味があったから

○ゼミの雰囲気
・ゼミメンバーが本当にみんな優しい&いい人すぎる!大好き!癒し!
・真面目な子が多い
・ゼミ生みんなの学びたい意欲が強い
・遊びも充実したゼミ

・みんな穏やか、アサーティブ
・合宿も楽しい!

○ゼミ自慢
・ディスカッションを通して自分の意見を的確に伝える力や問題に対してさまざまな視点から考える力が身につく!
・色々な物事を考えるきっかけになるゼミです!
・今まで以上に社会に対して関心をもてるようになりました
・ディスカッション力、思考力が鍛えられるのでちゃんと学びたい人には本気でオススメ!
・家族について本当に多くのことを学べる!あとはひたすらに自由!
・家族問題についての知識が増える
・普段友だちや家族と話していて、意識しないと話題に上げないような、家族についての様々な事柄について、ゼミ生や先生の考えを聞くことができて、自分も話すことができて、とても貴重な時間を過ごせていると感じています。