ホームゼミ情報 2019年度 ゼミ情報 2019’西園ゼミ 

2019年度 ゼミ情報2019-seminar

西園先生とゼミのプロフィール(専門分野・扱うテーマ)

プロフィール

 専門は精神医学です。特に、摂食障害、地域における産後メンタルヘルス、多職種連携などに関わってきましたが、心理社会的精神医学全般が守備範囲です。
慶應義塾大学病院精神神経科、東京都精神医学総合研究所、白梅学園大学などに勤務して精神医学の臨床、研究、教育に関わり、2019年4月に本学に着任しました。都内の保健センターの産後メンタルヘルス相談や、関東圏の単科精神科病院の摂食障害チームの指導も担当しています。

【ゼミで扱うテーマ】

 精神医学、メンタルヘルスに関する勉強を主に行いますが、ゼミ生の興味・関心に応じて、周辺領域についても勉強します。

条件となる履修科目の有無

 2年生の「人体の構造と機能及び疾病」、3年生の「精神医学」は履修して下さい。さまざまな勉強をする上で、統計学的見方が必要になりますので、統計学についてもしっかり学んでおいて下さい。英語の文献を読む必要が出てくる場合もありますので、英語の文章にも慣れておいて下さい。

先生から一言

 人間を対象とする勉強をする上では、広い、偏りのない視野が必要です。学生のうちに、得意科目以外の領域にも目を向けておきましょう。

ゼミ生にインタビュー

学生から見た先生のイメージ

・学生の意見を真剣に受け止めて尊重してくれる素敵な先生
・良い意味で大学の先生感がなくて話しやすい
・面白いところもある
・1人1人の意見からさらに話を広げてくれるから新しい考え方を持つことができる
・笑顔がステキな先生
・真面目な雰囲気の先生だなと思っていたけれど、話しやすくてユーモアがあって良い意味でギャップがある
・お会いするまでは厳しく教えてくださるイメージだったけれど、親身に学生と接してくれる優しい先生

ゼミの人数

3年生 5名
4年生 2名

卒業後の希望進路

・就職

研究や活動内容(実績の有無等)

・3年生
4年生の卒業論文で使う質問紙に実際に回答して、分かりにくいところはないか、回答しにくいところはないか、ここを変えた方が回答しやすいなど意見を出します。他には面接法の練習をしたり、先生が資料を提供してくださり、精神医学について学ぶことができています。秋学期は1人1人が自分の気になる心理学的テーマに基づいて論文や本を通して調べ、パワーポイントを使って発表をします。

・4年
主に卒業論文の執筆

ゼミ生からひとこと!

○ゼミを選んだ理由
・前任の先生のゼミに所属していたためそのまま所属。
・医療またはそれに近い分野を学びたいと思ったため。

○実際に入ってみての感想
人数が少なく学年を超えて交流ができるため、全体の仲が深まるアットホームなゼミです。先生もゼミメンバーもみんな優しいので雰囲気も穏やかで居心地も良く過ごしやすいです。また、ゼミで扱う事柄について意見や感じたことを言うので自分の意見を考えて伝える力がつくと思います!さらに、4年卒業論文を3年生にも見てもらうため、訂正箇所などを見つけたり、アドバイスをいただくため早く卒業論文に取り組めます。調査テーマなどは学生の自主性に任せてもらえるのでやりたいことが決まってない人にもオススメのゼミです!