ホームゼミ情報 2019年度 ゼミ情報 2019’手塚ゼミ

2019年度 ゼミ情報2019-seminar

手塚先生とゼミのプロフィール(専門分野・扱うテーマ)

プロフィール

専門は「美術教育」です。
美術をはじめとした「アート」はそれ自体が目的ではありますが、「ツール」や「手段」として活用するという考え方があります。この考え方を使って、学校教育(教科教育)、社会教育、福祉の場における美術(アート)の学びのための学習環境デザインについて研究しています。

ゼミでは、学校や社会における美術教育のあり方(理念、意義、方法)やアートが果たす役割について、文献調査、実践研究(教材開発、題材開発を含む)、フィールドワーク(美術館見学、アートワークショップへの参加等)を通して考えを深めていきます。対象は、乳幼児の学び、学校教育、特別支援教育、社会教育、生涯教育、多文化共生・異文化理解教育、高齢者・障害者福祉、社会包摂(ソーシャル・インクルージョン)などさまざまです。自分自身の興味関心に沿って研究テーマを決めていきます。

条件となる履修科目の有無

2年時に履修しておきたい科目と3年時に履修しなければならない科目
特になし

先生から一言

美術(アート)の特色は「唯一の正解」が存在しないことです。そのため「わからないこと」を恐れずに、(むしろ楽しんで!)広い視野を持って主体的に探求しようとする学生を歓迎します。
一緒に、アートを通した学びについて考えていきましょう。

ゼミ生にインタビュー

学生から見た先生のイメージ

・優しくて笑顔が素敵
・おしゃれ
・知識が豊富!
・話し上手聞き上手
・学生に親身
・壁がなく接してくれる
・色々な話ができる

ゼミの人数

3年生 10人

卒業後の希望進路

小学校教諭
幼稚園教諭
一般企業

研究や活動内容(実績の有無等)

個人の興味関心に基づく文献調査研究の報告や文献の講読を中心に自由に議論を行う活動が中心です。また、ゼミ内や障害者支援施設でのアートワークショップをはじめ美術館に行き実際に作品を鑑賞するなどアクティブな活動も多いです。
(研究内容例)
・食とアートの繋がり
・図画工作と書(習字)の繋がりについて
・幼稚園と美術の関わりについて
・ネイルアート
・食べ物と広告 等

ゼミ生からひとこと!

・みんな優しくて和やかな雰囲気
・自分がやりたいことを追求できる
・先生との距離が近くて嬉しい
・ワークショップや美術館での活動が新鮮
・思ったよりもとても楽しい
・先生もゼミ生も温かい
・アットホームで居心地が良い

☆ゼミ旅行(ベルナール・ビュフェ美術館/三島/熱海)

☆アートワークショップ参加(@ひだまりの里きよせ)

☆美術品鑑賞(@森美術館 塩田千春展)

作家名/作品名:塩田千春《小さな記憶をつなげて》

*この写真は「クリエイティブ・コモンズ表示 – 非営利 – 改変禁止 4.0 国際」ライセンスでライセンスされています。