ホームゼミ情報 2021年度 ゼミ情報 2021’田中ゼミ
2021年度 ゼミ情報2021-seminar
プロフィール
一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学 博士(社会学)
専門分野:社会心理学 その応用として消費者心理学、産業・組織心理学
主な研究テーマ:感情状態が社会的情報の処理に及ぼす影響
コミュニケーションにおける感情共有の働き
履修条件
・ディスカッションやグループ活動に対し、積極的に参加できること
・授業時間以外のゼミ活動にも真摯に取り組めること
・4年次までゼミ履修し、卒業論文を執筆する気持ちをもつこと
・科目履修
2年次:消費者心理学(ゼミ生選択の際、本科目の成績等を参考にする場合がある)
3年次:産業・組織心理学,社会心理学実習B
先生から一言
プレゼンテーションやディスカッションなどのスキルアップも目指します。
ゼミ生の希望と意欲があれば、学外の広告論文賞やマーケティングコンテストに参加するサポートをします。
本年度は3年生の有志グループが、日本広告学会「学生広告論文賞」にエントリーしています。
学生から見た先生のイメージ
・かわいい不思議ちゃん。
・ふわふわ。優しい。面白い。天然だけどしっかり者。とっても頭がいいイメージ。
・天然さと研究に対しての熱さを持っている先生。ギャップにびっくりした。
・みんなのお母さん的存在。お酒が好き(←でもまだ一緒に飲んだことなくてさみしいねbyたなか)。
・一度研究の話になると、目の色を変えて話している。
ゼミの人数
3年生:16名
4年生:10名
院生(博士後期課程):2名(M2・D3)
卒業後の希望進路
・就職(12人)
・院か就職(2人)
・専門学校(1人)
進路実績
一般企業就職(金融・メーカー・専門小売・広告・スポーツマーケティングなど)
大学院進学(明治学院大学大学院・早稲田大学大学院など)
研究や活動内容(実績の有無等)
○3年生
春学期:論文発表を5名程度のグループで行い、その後、個人で関心のあるテーマの論文を発表します。
秋学期:グループ研究を実習形式で行います。研究計画立案後、実験を実施してデータを収集し、分析・結果報告をします。本年度のテーマは「説得的コミュニケーションがブランド認知に与える影響」「感情共有がコミュニケーションに与える影響」「ステレオタイプが他者認知に与える影響」等の予定です。
○4年生
卒業論文・ゼミ論文の研究を行っています。仮説や研究の方法についてアドバイスを受け、実験や調査、論文の執筆を進めています。
卒論のテーマ(例)
・集団内・集団間地位が社会的支配志向性に及ぼす影響
・記述的規範と集団成員性が防災行動に及ぼす影響
・他者への共感性とワークモチベーションに関する検討
・他者態度推測と集団成員性が他者行動の促進に及ぼす影響
・意思決定後の対処方略が後悔感情に及ぼす影響
・バナー広告の視覚的印象と単純接触効果が商品への好意度に与える影響
・予定の具体的想像が課題遂行の予測に及ぼす影響
・表情と言語的情報が信頼性評価に及ぼす影響:信頼ゲームを用いた検討 など
ゼミ生からひとこと!
・自分が勉強したい分野のゼミに入ると良いことづくし!大学生活を充実させるためにも、ゼミに入ることをお勧めします。○このゼミを選んだ理由
・2年生で学んだ消費者心理学が面白かったから。
・臨床系よりも消費者心理学に興味があり、もっと深く学びたかったから。
・消費者心理学を学んで、より田中先生のもとで詳しく学びたいと考えたから
○実際に入ってみての感想
・ゼミというものがよく分からず不安だったけれど、アットホームな雰囲気で安心して学べている。
・普通の授業より主体的になれる。
・個人発表など個人でやるべきことをやる作業は正直、大変。だけど、やりがいがあって楽しいし、本気でやり切った後の達成感は半端ない!
・正直はじめはゼミに入ることを前向きに考えていなかったが、実際に入ってみたら新しく友達も増えるし、心理学について学びを深めることもできるし、何より先生の作る雰囲気が良く楽しい。
・グループ発表や個人発表があるので、社会人に必要な基本的なスキルも身につく
グループワークを通して仲良くなれる!
・論文発表を終えた時には自信がついた!
・自分で考えて取り組む力が身につくし、自分の発表のための勉強や他の人の発表を聞くことを通して様々な知識を得ることができる。
○ゼミの自慢
・顔面偏差値が高い。
・先生含め、ゼミ全体の雰囲気がほんわかしている。
・みんなやるときはやる人!根が真面目でしっかり者が多いです!
・全員プレゼンに対しての意欲が高すぎる。なかにはパワポが引くほど上手い人もいるから見ていて楽しい。
・先生が最高。みんな頭良くて焦るけど、優しくてグループワークとか助けてくれる
・みんな優しくて頭いい◎ とても頼りになります!
・コミュ力高い人が多いので、すぐに仲良くなれる!みんな優しい!
・みんな明るく真面目なので、自分も感化されて頑張ろう!と思えます。先生も優しくて話しやすい。
・とにかく先生が可愛い。