ホームゼミ情報 2022年度 ゼミ情報 2022’野村ゼミ
2022年度 ゼミ情報2022-seminar
先生とゼミのプロフィール(専門分野・扱うテーマ)
・高齢者心理学 (認知症予防や高齢者の心理的ケアについて)
・成人期以降の生涯発達心理学
・語りやナラティブなどの質的検討
ただしゼミでは発達心理学にこだわらず様々なテーマを取り上げます
条件となる履修科目
2年時までに履修しておきたい科目
・「発達心理学」
原則として2年次までの心理学関連の必修科目単位を取得済みであること
3年時に履修しなければならない科目
・「生涯発達心理学(成人・老年)」
・「調査法実習」または「調査的面接法実習」のいずれか
・「質的研究法」(受講生の選抜が行われるが履修することが望ましい)
先生から一言
成人期以降の発達や高齢者に関連する心理学を学びたい、調べてみたいという方を歓迎します。
学生から見た先生のイメージ
・ゼミ生の一人一人をしっかり見てくれている
・わからないことには基礎的な事から教えてくれる
・色々なことに対して知識が豊富
・いつも笑顔で楽しそう
・おしゃべり大好きでいっぱい喋ってくれる
・愛妻家
・先生も顔文字もかわいい^_^
・何事にも全力投球で無邪気なときがある
・ユーモアがある
・マイペース
・ちょっと毒舌な正直者
ゼミの人数
3年生:4名
4年生:6名
卒業後の希望進路
卒業後の希望進路
院進、公務員、一般企業など。
進路実績
金融系(大手都市銀行)、アパレル系、広告系、福祉系、公務員、IT系など。
研究や活動内容
○3年生
春学期:各自が興味のある文献をみつけ、ゼミ内で発表します。発表後、グループで話し合った上で質問紙調査を行い、統計的分析などを利用してまとめます。
秋学期:個人(又はグループ)で興味のあるテーマを自由に決めて研究を行い、最後に発表します。
○4年生
春学期:卒論、ゼミ論文テーマ決定のために各自で文献を発表します。
秋学期:卒論、ゼミ論文のデータ収集や分析を行い、文献の執筆を取り組みます。
ゼミ生から一言
野村ゼミは先生がとても優しく、学生も明るくて楽しい人が多いです。授業では自分の興味のある分野に関しての勉強・研究を行うことができます。少人数だからこそ先生、学生同士の距離が近くゼミに取り組みやすい印象です!