ホームゼミ情報 2022年度 ゼミ情報 2022’野末ゼミ

2022年度 ゼミ情報2022-seminar

野末先生とゼミのプロフィール (専門分野・扱うテーマ)

プロフィール

【先生の資格】
・家族心理士(一般社団法人家族心理士・家族心理士資格認定機構認定)
・臨床心理士(財団法人日本臨床心理士資格認定協会認定)
・公認心理師
・アサーション・トレーニング認定トレーナー(日精研心理臨床センター)
・開業心理療法機関での家族療法やカップルセラピーの実践の他に、臨床心理士や公認心理師のスーパービジョン、児童相談所や教育相談室でのコンサルテーション、家庭裁判所調査官の研修、看護師など対人援助職を対象としたアサーション・トレーニングも行っている。

【専門領域】
家族心理学、カップル(夫婦)セラピー、個人療法と家族療法の統合、アサーション

【ゼミで扱うテーマ】
・家族心理学
…結婚、離婚・再婚、子育て、虐待、DV、父親・母親、きょうだい、母子関係・父子関係など
…不登校・引きこもりと家族、精神疾患と家族、犯罪・非行と家族など
・アサーション(自分も相手も大切にするコミュニケーション)

条件となる履修科目の有無

3年次春学期に社会・集団・家族心理学Ⅱを履修すること。
詳しくは、ゼミ説明会の資料を参照すること。

先生から一言

よく学び、よく遊べ。
自分や友だちの家族だけでなく、もっと広い視野で社会における家族の関係や問題に目を向けよう。
ゼミを通して自主的に学ぶことの楽しさを体験し、ディスカッションを通して単なる仲良しではない本当に親密な仲間関係を作ろう。

ゼミ生にインタビュー

学生から見た先生のイメージ

・優しい
・くまさん・お父さん・保護者
・社会の目を気にしてる、近所の世間話が大好きおじさん!(笑)
・先生から質問を投げかけられることはあるが、問い詰める感じではないので、怖くない!

ゼミの人数

3年生:10名

4年生:13名

卒業後の希望進路

・大学院進学:2名
・就職(民間企業、公務員):8名

進路実績

・大学院進学(明治学院大学大学院臨床心理学コース、早稲田大学大学院、筑波大学大学院、東京家政大学大学院、大正大学大学院等)
・公務員(心理職:児童相談所、子ども家庭支援センター、教育相談室等)
・スクールカウンセラー
・一般企業(人材派遣、ブライダル、金融、広告、福祉、教育等)

研究や活動内容(実績の有無等)

【3年春学期:グループ発表】
家族関係をテーマにした映画鑑賞とディスカッション。
家族心理学に関する重要なテーマを取り上げ、少人数のグループで論文等を収集し発表。
発表後、ゼミ生同士でディスカッション。
(テーマの例;コロナ禍と家族、夫婦関係、きょうだい、ひとり親家庭、離婚・再婚、非行・犯罪と家族、核家族化、病気と家族、不登校と家族、災害と家族、虐待と家族etc…)

【3年秋学期:個人発表】
自分で関心を持ったテーマに関連する論文をまとめて発表。
また、児童養護施設と家庭裁判所を見学(予定)。

【夏休み:ゼミ合宿(1泊2日)】※2022年度はコロナ禍のため、実施できませんでした。
2019年度ゼミ合宿:8月に富士マリオネットホテル山中湖(山梨県)で実施。2018年度以前は修善寺ホテルラフォーレ(静岡県)で実施。
『家族の練習問題』という本を読んでのディスカッションや、家族関係をテーマにした映画鑑賞とディスカッション。
勉強後には、BBQ!花火!!飲み会!!!
学びも遊びも充実して、ゼミ生同士の交流を深める合宿になりました。
(2022年度は新型コロナウイルスの感染に気をつけながら、ゼミ生で休日にBBQをしました!)

【4年】
ゼミ論と卒論作成に向けての個人発表を行います。

ゼミ生からひとこと!

○ゼミに入ってみて
・コロナ禍に入学した私たちにとって、ディスカッション等を通して学生同士深く関わることができ、楽しい!
・発表やディスカッションを通して自分の意見を表現する能力がつき、今後にも活かせる
・家族について様々な価値観・考え方を知れる

○ゼミ自慢
・みんな優しくて話やすく、野末先生のゼミ生以外には言えない話も面白い!
・先生が学部長なため、良くも悪くも周りに流されない!
・実際に臨床現場で働いている先生のもとで学べるため、社会・集団・家族心理学Ⅱの授業では詳しく聞けない話しやエピソードも聞ける
・夫婦関係の重要性など、家族に対して様々な知識が増え、より興味が湧く!