

横浜キャンパス
1,2年次は、広大で緑豊かな横浜キャンパスで授業を展開します。
実習・実験準備室や体験活動サポート室横浜校舎分室などを設けています。
教育発達学科の学生は、図画工作室や家庭科実習室なども利用できます。
横浜キャンパス
1,2年次は、広大で緑豊かな横浜キャンパスで授業を展開します。
実習・実験準備室や体験活動サポート室横浜校舎分室などを設けています。
教育発達学科の学生は、図画工作室や家庭科実習室なども利用できます。


白金キャンパス
3,4年次は落ち着いた雰囲気の白金キャンパスで授業を展開します。
また、実習の授業や卒業研究・修士論文研究などのために,5つの心理実験・実習室や、音楽・造形のための表現実習室を設けています。
白金キャンパス
3,4年次は落ち着いた雰囲気の白金キャンパスで授業を展開します。
また、実習の授業や卒業研究・修士論文研究などのために,5つの心理実験・実習室や、音楽・造形のための表現実習室を設けています。
充実の施設環境
充実の施設環境

心理臨床センター(白金)
心理・教育・心身障害などに関する相談サービスを通じて地域社会に貢献するとともに、 心理学部生、心理学研究科大学院生の臨床実習の場ともなっています。

心理実験・実習室Ⅰ(白金)
心理テストなどを行います。

心理実験・実習室Ⅱ(白金)
視線計測器などの実験機材を完備しています。

音楽表現実習室(白金、教育発達学科)
防音設備も整った明るい教室です。

造形表現実習室(白金、教育発達学科)
造形表現やものづくりを学び、図画工作への理解を深めます。

コンピュータ実習室(白金)
レポート作成などにPC・プリンタを利用できます。

図書館(白金)
調べ物や読書などで学生が集まる落ち着いた空間です。

パレットゾーン白金(白金)
ガラス張り開放的な空間は、学生の憩いの場として賑わっています。