心理学科紹介



主任メッセージ



心理学科主任 田中 知恵 教授

心理学には、激しく変化する社会の中で、他者と協力しながら自分らしく生きていくための多くの知見が凝縮されています。

心理学科は1990年に創設され、現在では基礎系・臨床系という2つ柱のもとに15名の心理学を専門とする教員を配置しています。カリキュラムは、幅広く、かつ専門的に心理学を学べるように編成されており、国家資格の公認心理師資格取得要件にも対応しています。卒業生は4年間の学びを活かして様々な分野の業種・職種に就職しているほか、大学院への進学者が多いことも本学科の特徴です。

本学科は、心理学の学びを通して社会課題に向き合う方をお待ちしています。

主任メッセージ

心理学科主任 田中 知恵 教授

心理学には、激しく変化する社会の中で、他者と協力しながら自分らしく生きていくための多くの知見が凝縮されています。

心理学科は1990年に創設され、現在では基礎系・臨床系という2つ柱のもとに15名の心理学を専門とする教員を配置しています。カリキュラムは、幅広く、かつ専門的に心理学を学べるように編成されており、国家資格の公認心理師資格取得要件にも対応しています。卒業生は4年間の学びを活かして様々な分野の業種・職種に就職しているほか、大学院への進学者が多いことも本学科の特徴です。

本学科は、心理学の学びを通して社会課題に向き合う方をお待ちしています。

心理学科 紹介動画



心理学科の目標



明治学院大学心理学部心理学科では、心理学部の教育理念「こころを探り、人を支える」に基づき、現代社会におけるさまざまな問題に積極的に取り組む姿勢を養うため、心理学を基盤とした自己理解力、他者理解力、関係性理解力、問題解決能力を培うための教育を行っています。これら4つは本学科がその育成を目標とする「心理支援力」を構成する重要な要素です。
心理学科のカリキュラムでは、基礎領域と臨床領域の科目をバランスよく配置することで、4年間の学びを通して「心理支援力の育成」を目指します。


心理学科の目標

明治学院大学心理学部心理学科では、心理学部の教育理念「こころを探り、人を支える」に基づき、現代社会におけるさまざまな問題に積極的に取り組む姿勢を養うため、心理学を基盤とした自己理解力、他者理解力、関係性理解力、問題解決能力を培うための教育を行っています。これら4つは本学科がその育成を目標とする「心理支援力」を構成する重要な要素です。
心理学科のカリキュラムでは、基礎領域と臨床領域の科目をバランスよく配置することで、4年間の学びを通して「心理支援力の育成」を目指します。


心理学の領域

心理学は、ヒトの心の働きや(動物を含む)ヒトの行動を研究する学問です。心理学が誕生したのはウィルヘルム=ヴントがライプツィヒ大学に世界で初めて心理学実験室を開設した1879年だとされており、今日までまだ130年ほどの歴史しかない比較的新しい学問だと言えます。

ひとくちに心理学と言っても、ヒトの心は様々なアプローチから捉えることが可能であり、その内容は実に様々です。心理学は大まかに以下の5つの領域に分けることが出来ます。

知覚心理学・学習心理学領域は、知覚・感覚・認知・学習・思考などの分野を含みます。
例えば知覚心理学や認知心理学では、ヒトはどうやってものを見たり考えたりしているのかについて検討します。

社会心理学・産業心理学領域は、社会・産業・組織・消費者・グループダイナミクスなどを含みます。
例えば社会心理学では、ヒトとヒトはどのように関わっているのかについて検討します。

生理心理学・比較心理学領域は、生理・動物・比較行動・神経心理などの分野を含みます。
例えば生理心理学では、様々な心理の背景にある脳の働きについて検討します。

臨床心理学・人格心理学領域は、臨床・人格・健康・犯罪・精神分析などの分野を含みます。
例えば臨床心理学では、悩みや心理的問題を抱える人々をどのように支えることが出来るかについて検討します。

教育心理学・発達心理学領域は、教育・学校・生涯発達・発達臨床などの分野を含みます。
例えば発達心理学では、ヒトはどのように成長・発達するのかという問題について検討します。