NEWS&EVENTS一覧

2022年度 心理学部付属研究所 公開セミナー
カテゴリー: 日付:

2022年度 心理学部付属研究所 公開セミナー

日程:2022年11月12日(土)13:00-15:00

会場:明治学院大学 白金キャンパス アートホール(パレットゾーン白金内)

<セミナー概要>

「できない」を「できる」世界に

~障がい理解を超えたインクルーシブ社会の実現に向けて~

本セミナーでは、障がい者も含む「私たち」の新たな秩序の創造に向けた障がい理解について、音楽や体育の文脈を通して学ぶ機会を提供します。具体的には、障がいにおける物理的・機能的欠損を「〇〇ができない」と捉えるのではなく、むしろ障がいによって発達した機能やルールの理解を通して、「〇〇ができる」と理解できるようになることを目指します。音楽では、近代以降の「音楽」という概念の広まりに着目して、「聴く」という行為を見つめ直してみたいと思います。そして、そこから,様々な障がいを抱える人の音楽活動への参加の可能性を考えます。体育では、パラリンピックを事例に、講義や体験的活動を通して、「障がい者のためのスポーツ(障がい者スポーツ)」から「障がい者も含む全ての人のためのスポーツ(アダプテッドスポーツ)」へと理解を深めることを目指します。

13:00-13:10 挨拶・趣旨説明

13:10-13:50 「できない」が「できる」世界① 音楽
      (音楽を聴くということ、音楽を演奏するということの広がり)

13:50-14:00 休憩

14:00-14:45 「できない」が「できる」世界② スポーツ
      (障がい者スポーツからアダプテッドスポーツへ)

14:45-15:00 「ない」を考える

2022年度 心理学部付属研究所 公開セミナー

日程:2022年11月12日(土)13:00-15:00

会場:明治学院大学 白金キャンパス アートホール(パレットゾーン白金内)

<セミナー概要>

「できない」を「できる」世界に

~障がい理解を超えたインクルーシブ社会の実現に向けて~

本セミナーでは、障がい者も含む「私たち」の新たな秩序の創造に向けた障がい理解について、音楽や体育の文脈を通して学ぶ機会を提供します。具体的には、障がいにおける物理的・機能的欠損を「〇〇ができない」と捉えるのではなく、むしろ障がいによって発達した機能やルールの理解を通して、「〇〇ができる」と理解できるようになることを目指します。音楽では、近代以降の「音楽」という概念の広まりに着目して、「聴く」という行為を見つめ直してみたいと思います。そして、そこから,様々な障がいを抱える人の音楽活動への参加の可能性を考えます。体育では、パラリンピックを事例に、講義や体験的活動を通して、「障がい者のためのスポーツ(障がい者スポーツ)」から「障がい者も含む全ての人のためのスポーツ(アダプテッドスポーツ)」へと理解を深めることを目指します。

13:00-13:10 挨拶・趣旨説明

13:10-13:50 「できない」が「できる」世界① 音楽
      (音楽を聴くということ、音楽を演奏するということの広がり)

13:50-14:00 休憩

14:00-14:45 「できない」が「できる」世界② スポーツ
      (障がい者スポーツからアダプテッドスポーツへ)

14:45-15:00 「ない」を考える

<講師>

◆岡田 悠佑(明治学院大学 心理学部 教育発達学科 助教 体育科教育学)
高校教員、早稲田大学スポーツ科学学術院研究助手を経て現職。
オリンピック・パラリンピック教育の普及過程に関する研究や、社会における身体教育の果たす役割やスポーツの教育的可能性について、多角的に研究している。

◆辻 宏子(明治学院大学 心理学部教育発達学科 教授 算数・数学教育学)
北海道教育大学釧路校 助教授・准教授を経て現職。
義務教育段階における数学の教授・学習に関する研究を行っている。広義では,カリキュラム開発やICT活用について取り扱っており、狭義では教材・学習材の開発に取り組んでいる。

◆水戸博道(明治学院大学 心理学部教育発達学科 教授 音楽教育学) 
新潟大学助教授、宮城教育大学教授を経て現職。
カラオケなど余暇活動として行われる音楽活動が、どのように音楽的技能の獲得に寄与しているのかを研究している。また、お稽古ごとやコミュティのグループで行われている音楽活動がどのように生活の質の向上に関わっているのかを研究している。

<参加費>

無料

<定員>

50名 事前申込み先着順

参加対象者・・・一般の方、学生、教職員、専門家

<申し込み>

下記URLの申込みフォームに必要事項を記入の上、お申込みください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c0226a3b758425

QRコードご利用の方で上手く読み取れない場合は、表示サイズを大きくして再度お試しください。

お問い合わせ先
明治学院大学心理学部付属研究所
ipr@psy.meijigakuin.ac.jp
TEL:03-5421-5445

※)メール受信設定についてのお願い
ipr@psy.meijigakuin.ac.jpからのメールを受信できるように、ご自身のPC・携帯電話およびスマートフォンのメール設定のご確認とご設定をいただけますようお願い致します。

<ご参加に当たってのお願い>

  • ご自宅出発前に必ず体調確認と検温を行ってください。風邪症状や37.5°C以上の発熱がある場合、または新型コロナウィルスへの感染や濃厚接触者となった場合は来校を控えていただきますようお願い申し上げます。

  • 受付時に、体調確認ならびにマスク(不織布製を強く推奨)の着用確認をさせていただきます。また、手指消毒等の感染対策にご協力いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

  • 公開セミナー終了後に、新型コロナウィルスへの感染や濃厚接触者該当などが判明した場合にはご連絡を頂けますよう、お願い申し上げます。

  • セミナー内容の録画・録音・撮影、および資料等の二次利用、詳細内容のSNSへの投稿は固くお断りいたします。これらセミナー内容の盗用が発覚次第、著作権・肖像権侵害として対処させていただくことがございます。

<お問い合わせ>

明治学院大学心理学部付属研究所

電話:03-5421-5445(受付時間 平日10:00-16:00)

Email:ipr@psy.meijigakuin.ac.jp