心理学部付属研究所 セミナー 2019年度



セミナーについて



心理学部付属研究所では、セミナーや公開講座の開催を通して、地域社会への貢献を目指しております。うつ病や発達障害などの現代的問題から、学校現場への支援や精神医学の最前線のトピックなど、様々なテーマについて第一線で活躍している専門家が解説いたします。
専門家や学生に限らず、どなた様でもご参加頂けます。
下記にて詳細ご確認の上、お申し込みください。

セミナーについて

心理学部付属研究所では、セミナーや公開講座の開催を通して、地域社会への貢献を目指しております。うつ病や発達障害などの現代的問題から、学校現場への支援や精神医学の最前線のトピックなど、様々なテーマについて第一線で活躍している専門家が解説いたします。
専門家や学生に限らず、どなた様でもご参加頂けます。
下記にて詳細ご確認の上、お申し込みください。

【セミナー】 2019年度 研究所主催セミナー

 第3回多文化ユースのためのアートワークショップ

***アートを通じて自分のルーツについて探索しませんか?****

多文化ユースネットワークでは、昨年より明治学院大学心理学部付属研究所などの協力を得て、専門家や当事者を招いてキャリアやライフについてのワークショップおよび講義を行ってきました。
今年度も引き続き、多文化ユース(※)のためのネットワーキングの場を企画、実施する予定です。

第3回目となる本ワークショップでは、昨年9月にドキュメンタリーフィルムの上映会で登壇いただいた、大橋香奈氏を再びお迎えします。
自分をとりまく人や物や出来事との関係性の経路としての“routes(ルーツ)”を振り返り、コラージュで表現し、 共有して対話します。
アートや表現が苦手な方でも、誰でも取り組めます。
少人数限定のワークショップとなりますので、ぜひ早めの参加登録をお待ちしております。

  • 「多文化ユース」とは、例えば、両親のいずれか、または両方が外国人、海外留学経験者、海外帰国者等のことを指します。学生、社会人、職業の有無は一切問いません。

企画名: 第3回多文化ユースのためのアートワークショップ ”My routes and our routes (私のルーツと私たちのルーツ)”
場所: 明治学院大学白金キャンパス 本館1505教室
日時:2019年10月20日(日)10:00~17:00(9:30 受付)
アクセス:https://www.meijigakuin.ac.jp/access/
形態:参加費¥500(軽食あり;受付にて徴収)、事前申込あり
定員:16名(先着順)
参加対象者:多文化ユース
言語:日本語および英語
参加申込:チラシのQRコード、または http://bit.ly/2GHJOji
参加締め切り:9月20日

ファシリテーター:大橋香奈(慶應義塾大学 非常勤講師)
司会・進行:初田美紀子(一般社団法人育ちネット多文化CROSS 代表)
コメンテーター:渋谷恵(明治学院大学心理学部 教授)

主催:明治学院大学心理学部付属研究所特別研究プロジェクト「心理学部におけるグローバル化および内なる国際化に関する探索的研究」
共催:多文化ユースネットワーク(Multicultural Youth Network)
協力:一般社団法人育ちネット多文化CROSS、合同会社Sinfonia、四谷ゆいクリニック、一般社団法人kuriya
賛同:移住者の権利キャンペーン2020「ここにいる koko ni iru.」

事務局:多文化ユースネットワーク 津田友理香(四谷ゆいクリニック)、初田美 紀子(一般社団法人育ちネット多文化CROSS)
問い合わせ:明治学院大学心理学部付属研究所 ipr@psy.meijigakuin.ac.jp

 公開セミナー

2019年度 心理学部付属研究所 公開セミナー

  • 日時:2020年1月11日(土) 14時~16時開催(受付13時30分開始)

  • 会場:白金キャンパス(港区白金台1-2-37) 2号館 2401教室

セミナー概要

  • テーマ
    こころが動く!からだからのアプローチ 〜こころとからだを元気にする方法〜

  • 講演概要
    何かをするのに緊張しすぎてしまう、気がついたら疲れが溜まってしまう、周りの人とうまくいかなくなっている、ということがあります。こころとからだはつながっています。こころのバランスを整えるために、自分のからだにじっくりと注意を向けることも大切です。
    自分のために、身近な相手のために、こころとからだにゆとりを持って、自分らしく前向きな生活を送るための簡単な方法をご紹介いたします。
    第一部 14:00~14:35 概論(講義)
    第二部 14:35~15:45 ゆるめることの不思議ET等(体験ワーク)

  • 講演者等
    <講師>
    ◆倉田 知子 氏 
    臨床心理士・臨床動作士・臨床発達心理士・公認心理師
    本郷メンタルサポートさぷる(supple)主宰としてカウンセリング 心理研修セミナーを開催。 都下、近県の自治体、教育委員会依頼の対人援助職向けメンタルヘルスセミナー、学校保健委員会講師、児童生徒へのストレスマネジメントセミナーの講師などを務めるほか、私立学園で幼稚園から高校までのカウンセリング、心の授業も行なっている。

    ◆佐藤 葵 氏
    臨床心理士・臨床動作士・公認心理師
    明治学院大学大学院にてストレス理論と人のからだや動作との関連について学ぶ。
    東京都や私学スクールカウンセラー、保育巡回相談員、教育支援センターではソーシャル・スキル・トレーニングを実施。また、児童・生徒への心の授業、教職員を対象にストレスマネジメント教育の研修を務める。

    <司会進行>
    ◆清水 良三 
    明治学院大学心理学部教授

  • 参加費
    無料

  • 定員
    50名 事前申込み先着順

    *定員の50名となりましたため、申し込みの受付を締め切っております。
     多数のお申込み、ありがとうございます。

  • 参加対象者
    一般の方、学生、教職員、専門家

  • 申込み
    下記URLの申込みフォームに必要事項を記入の上、お申込みください。
    https://ssl.form-mailer.jp/fms/65fe0078637887

    本研究所セミナーホームページ掲載のURLからもアクセスできます。
    検索 明治学院大学心理学部付属研究所公開セミナー
    https://psy.meijigakuin.ac.jp/lab/seminar/

  • その他

    託児はありません。動きやすい服装でご参加ください。
    心理臨床動作学(臨床動作学・臨床動作法・動作療法)とは…
    言語ではなく「からだの動き」を主として用いて、こころの疲れ・傷の回復や健康を図る方法です。赤ちゃんやことばでコミュニケーションが難しいお子さんにも役立っています。

  • 問合せ
    明治学院大学心理学部付属研究所
    電話:03-5421-5445(受付時間 平日10:00-16:00)
    Email:ipr@psy.meijigakuin.ac.jp

 多文化こころの支援ネットワークづくりをめざして

2019年度 明治学院大学心理学部付属研究所特別研究プロジェクト
「心理学部におけるグローバル化および内なる国際化に関する探索的研究」主催

多文化こころの支援ネットワークづくりをめざして

日時:2020年3月1日(日)13時00分~17時00分(受付開始:12時30分~)

会場:明治学院大学白金キャンパス15号館(高輪校舎)(港区高輪3-1-5)15101教室
   アクセス https://www.meijigakuin.ac.jp/access/index.html

※当日は入試のため、15号館(高輪校舎)以外の白金キャンパスには入構できません。

参加費:無料

  • タイトル
    多文化こころの支援ネットワークづくりをめざして

  • 目的
    外国人の増加に伴い、多様な文化・社会的背景をもった人々のこころの支援にも注目が集まっています。多言語・多文化分野で支援をおこなう様々な団体が一堂に会し、こころの支援に関して話し合いをもち、今後の実践活動に有益なネットワークを模索します。さらに、より多くの自治体や専門医療機関との連携をめざすきっかけにします。

  • プログラム

    主催者挨拶 渋谷 恵

    第一部
    13:00~14:00(60分) 15101教室
    「精神医療」「子どもの支援」「相談」に関係する参加団体が「活動内容」や「課題」について発表します。

    第二部
    14:10~15:40(90分)
    グループセッション
    「こころの支援の課題と解決にむけた取り組み」について議論

    第三部
    15:50~17:00(70分)
    ネットワーキングタイム

    閉会挨拶 阿部 裕

《概要》

◇日時:2020年3月1日(日)13時00分~17時00分(受付開始:12時30分~)

◇会場:明治学院大学白金キャンパス15号館(高輪校舎)(港区高輪3-1-5)15101教室

※当日は入試のため15号館(高輪校舎)以外の白金キャンパスには入構できません。
 また、自家用車でのご来場はご遠慮ください。

◇参加費:無料

◇参加者:50名※事前申込み先着順

◇締め切り:2月20日(木)

◇参加条件:こころの医療関係者、多言語・多文化のこころの支援に関わる実践者

◇申し込み方法:下記URLの申込みフォームに必要事項を記入の上、お申込みください。

https://forms.gle/XvecmCCptphz5A5UA

※但し、定員に達した場合はお断りする可能性がございます。

*申し込みの受付を締め切っております。
 多数のお申込み、ありがとうございます。

《参加団体》

女性の家HELP

社会福祉法人 さぽうと21

NPO法人 国際活動市民中心(CINGA)

公益財団法人 かながわ国際交流財団

BM子どもネット研究会

一般社団法人 育ちネット多文化 CROSS

Our Foreign Neighbors We Care

NPO法人 HATI JAPAN多文化多言語の子ども発達支援

横浜いのちの電話外国語相談(LAL)

四谷ゆいクリニック

(順不同)

《主催》

明治学院大学心理学部付属研究所 特別研究プロジェクト

「心理学部におけるグローバル化および内なる国際化に関する探索的研究」